お役立ち情報 2023年11月01日

志望動機にメーカー企業が書いてほしいこととは?書き方のコツや例文を公開!

TOP>BLOG>志望動機にメーカー企業が書いてほしいこととは?書き方のコツや例文を公開!

就職活動のなかで避けて通れない「志望動機」ですが、何を書けば良いだろうとか迷う方も多いでしょう。
この記事では、広島県の半導体製造に欠かせないプラズマ用高周波電源のメーカーである株式会社アドテックプラズマテクノロジーが、ものづくりメーカーの志望動機の書き方のコツをお伝えしています。
企業が人材募集にあたって志望動機に期待するポイントや、伝わりやすい志望動機の例文も掲載しています。
企業が求める志望動機を知って、就職活動にお役立てください。

目次

1.メーカーの志望動機のコツは「思考の明確化」


メーカー企業に就職するための志望動機の書き方のコツは、就活生の思考を明確にすることです。
はじめに、企業が志望動機を書いてもらう目的を知り、「思考の明確化」が重要な理由を抑えましょう。

志望動機を書いてもらう目的とは

企業が志望動機を書いてもらう目的は、「就活生の考えを知ること」です。
採用可否を判断するには、当然ながら、応募者がどんな思考を持っているかを知る必要があります。
しかし、対面で話す面接の機会では、お互いに緊張していたり、時間が限られていたり、採用判断に充分な就活生の考えを全て引き出すことが簡単ではありません。
そのため、就活生の思考をよりはっきりと把握できるよう、冷静なタイミングで文章にまとめられた志望動機を、あらかじめ提出してもらっているのです。

採用担当の着目ポイントは

続いて、メーカー企業の人事が、就活生の”何についての”考えを求めているかを知っておきましょう。
企業が知りたい考えを明確にして提出できれば、採用人事に有効な志望動機になり得ます。
採用の現場では、主に下記の5つのポイントに着目します。

[1]他でもない自社を選んだ理由

同じ業界のメーカーでも、働き方や企業方針には大きな違いがあります。
他の企業ではなく自社に応募した理由から、就活生が仕事でどんな部分を重要視しているかを知ることができます。

[2]就活生の強みは何か

他の応募者との違いがどこにあるのかは企業としても知りたい情報です。
メーカー企業の社員としての適性があるかも判断できます。

[3]強みをどう自社で発揮したいか

企業にどのように貢献してくれる人材なのかをイメージできます。

[4]自社への志望度の高さはどれくらいか

採用するなら本当に自社で働きたいと考えてくれる人材がいいと考えるのは自然ですよね。

[5]自社のことをどれくらい理解しているか

自社への理解が浅いと、採用後に離職してしまう可能性が考えられます。
採用者に長く継続して働いてもらうため、企業をどれくらい理解しているかは重要です。

志望動機では、上記の5つのポイントに対する考え方を明確な文章にすることを意識しましょう。

2.メーカー就職の志望動機の書き方と例文


続いて、メーカー企業への就職に役立つ、伝わりやすい志望動機の書き方をお伝えします。

伝わりやすい構成にはPREP法がおすすめ

伝わりやすい志望動機にするために、PREP法という文章構成を活用しましょう。
PREP法とは、PREP法とはPoint (結論)、Reason(理由)、Example(事例)、Point(結論)の順に展開する文章構成モデルです。
相手に「何がいいたいのか」を明瞭に伝えやすいうえ、発信者も自分の主張を簡潔に考えやすい特徴があります。

このPREP法を、志望動機に置き換えると、以下のようになります。

P(結論):御社を志望する動機は〇○です。

R(理由):なぜなら〇〇という経験をしたからです。

E(事例):その経験とは、こういったものでした。

P(結論):そのため、〇〇という点で御社を志望しました。

次の章で、PREP法を用いた志望動機の例文を紹介しましょう。

「伝わる」志望動機の例文

私が御社を志望する最大の動機は、半導体製造に関わる技術者になり社会に貢献したいと考えるためです。
というのも、一昨年、半導体不足による家電製品などの入荷遅れで、私の家族も何度か不便を経験しました。
身近な製品に広く用いられている半導体は、今後の住みやすい社会の実現に必要不可欠な技術だと知る機会になりました。
そのため

・半導体を製造する顧客企業に寄り添ったカスタマーサポートに注力している

・半導体の製造に欠かせない製品を製造している

このような御社の考え方を知り、大変感銘を受けました。
自分も半導体を通じて顧客や社会の役に立ちたい!と感じたため、御社への入社を希望します。

このように、自分自身の考え方や、企業に入社した後に貢献したい内容を、明確な理由や具体例によって伝えることをおすすめします。

3.【必須】メーカーの志望動機を書く前には採用サイトをチェック


メーカー企業の志望動機を書くにあたり、採用サイトを確認することをおすすめします。
なぜなら、思考を明確にするための企業研究に、採用サイトが役立てられるためです。
採用サイトをチェックするメリットと、見るべきポイントを解説しましょう。

採用サイトをチェックするメリット

採用サイトをチェックするメリットは、志望動機に必要な企業研究を進めやすいことです。
採用サイトとは、企業が求職者向けに考え方や働き方を詳しく公開しているサイトです。
例えば、企業のカラーが表われやすい下記のようなポイントも掲載されています。

・企業の理念や強み

・働き方の特徴

・福利厚生の内容

同業種社との違いを分かりやすく把握できることがわかるでしょう。

採用サイトで見るべきポイント

続いて、採用サイトのなかでも、思考の明確化に役立てやすいポイントを3つ紹介します。

[1]仕事の内容

企業の公開する仕事の内容から、魅力的に感じる職種があるかを見てみましょう。
もし自身がやりたい!と感じる仕事があれば、「その企業を選ぶ理由」になります。

[2]求められる人物像

求められる人物像について理解し、自身に当てはまる項目があれば、それは「自分の強み」としてアピールしましょう。
特別なスキルや資格だけではなく、企業とマッチする思考を持っていることも「強み」なのです。

[3]先輩社員の声

先輩社員の声からは、入社後の具体的な働き方がわかります。
自身に置き換えて、どう活躍できるかを想像してみましょう。「自分の強みをどう発揮したいか」を明確に考える機会にできますよ。

このように、思考を明確化するためのヒントを、採用サイトのなかから見つけられます。
志望動機を書く前に、ぜひチェックしてみましょう。

4.まとめ


メーカー企業への志望動機を書くうえで大切なのは、どうしてその企業に入りたいのか、自分の強みは何なのかといった自身の考えを明確にし、分かりやすく応募企業に伝えることです。
そのために、文章の構成を意識したり、採用サイトで企業の研究をしたり、色々な工夫をしてみましょう。
努力して書いた志望動機なら、あなたの熱意も必ず伝わるはずです。

株式会社アドテックプラズマテクノロジーでは、さらなる業務拡大に向け、半導体業界を加速させる“電源”となる人材を募集中です。
“電源”には「お客様へ高い付加価値を届け、会社を発展させていくエネルギー源」という思いを込めています。
ご存知の通り、半導体業界は著しい成長を続けています。
そんな業界をさらに加速させるべく、私たちはあくなき挑戦で、日々業務に取り組んでいます。

もし私たちの進む道に共感してもらえたなら、ぜひあなたの考えを伝えてください。
熱意ある応募者をお待ちしています。

アドテックプラズマテクノロジーの採用サイトはこちらからご覧ください。

OTHER BLOG

他のブログ

VIEW ALL

ENTRY